うっ…
帰り道、駅から車で販売しているイチゴを買って、ルンルン気分でアパートに向かって歩いているときのこと、タクシーが急停車したかと思うと、運転手さんが顔を出して…
아저씨! 아저씨!
と叫んでいます。
まわりを見回したのですが、誰もおらず、どうやら私に呼びかけているようです…。
仕方がないので、教えてあげましたが…
それにしても、は無いだろうっ!!
형님
は無理でも、
오빠
と呼んで欲しかった…。
妻に言わせると、屋台の自動車で売っているイチゴを買って帰るような中年男性は、日本人とは思わんだろうとのことではありましたが…。
…ちなみに、아저씨は、一般的に使われるそうなのですが、それにしても…はぁ。。。
| 固定リンク | 0
« いきなりですが… | トップページ | 初めての出前 »
コメント
毎度です (^^)/
韓国での生活も順調そうですネ。安心安心。
でも、当然日本との生活や習慣の違いは大きいのでしょうネ。
何てったって、島国の日本の風習は、独特ですから (^^;
韓国語の解らない私には言葉の意味は不明ですが、
なんか凄いことを言われていそう (^^ゞ
これからもがんばってください (^^)/
投稿: 火魔神 | 2006年2月28日 (火) 09時26分
コメント、ありがとうございます。
아저씨 アジョシ
というのは「おじさん」という意味で、本文にも書いたように、かなり広く使われます。青年男性であれば、呼びかけの言葉として一般的に使われるようです。
そう、確かに年配者だけでなく広く使われるというのもわかっていましたが、とはいっても面と向かって「おじさん」というのは…
ですので、「형님(ヒョンニム)」=お兄様(敬語が入っています)というのは無理でも「오빠(オッパ)」=兄さん(親しい関係で使われます)がいいなぁと思ってしまったんです。飲み屋に行けばあるいは…(爆)
でも、旅行とは違って、生活するというのは大変なんだなぁとつくづく思い知らされております。
とは言っても、こけない程度にぼちぼち頑張っていこうと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
投稿: Taku.Min | 2006年3月 1日 (水) 23時09分