« 携帯会社って… | トップページ | 携帯会社って… その2 »

2006年2月 2日 (木)

最後の最後までバタバタ

 今日は昨日とうってかわって気持ちの良い晴天…だったのが、午前中に既に曇り空…。あまり天気とかは気にしない方ですが、やはり昨日が昨日だけにちょとモチベーションが下がってしまいます。

 今日は、朝、最後の粗大ゴミ出しをしたのですが、その時、曜日を間違えて、普通のゴミも捨てられるかと思い(うちのアパートは、普段はゴミ捨て場にはシャッターがされていて、ゴミの日だけシャッターが開けられるのです)、最後のゴミを持っていったところ、ちょうど出勤されるアパートの方と出会い…

  「ここにゴミを捨てないでください」 

と注意されてしまいました。

 ここの元住人で、引っ越し作業中だというと、バツの悪そうな顔をされていました。おじさん、ごめんね。

 粗大ゴミ出しのあと、ホテルに戻り、朝食を食べてからチェックアウト。その足で昨日行けなかった散髪をし、懸案であった確定申告をした後、職場によって最後の手続きをした後、夕方、成田空港内にある「成田エアポートレストハウス」http://www.apo-resthouse.com/に。

 ところで、私がした確定申告は、医療費の還付申告です。

 これを行うのに必要な書類は、源泉徴収票と病院等の領収書原本を申請書等に添付して提出することになります。申請書等はWebサイト上ででき、それを印刷すればOKですので、病院等の領収書の集計さえ終わっていれば、あっという間にできます。

 提出も、通常アナウンスがある2月中旬よりも前でも、海外赴任といった事情がある場合には、源泉徴収票さえあれば提出できますので、医者や歯医者にかかった人はぜひ早めに手続きしてください。また、提出にかかる時間は、私の場合1分もかかりませんでしたが、郵送受付もできるそうなので、お住まいを管轄している税務署に問い合わせてみてください。

 そうそう、医療費には往復の交通費等も入れることができますので、きちんと計算して出すとそれだけお得になります(今回は手書きで詳細リストを作らなくてはならなかったので、交通費は算入しませんでしたが…)。

 明日はいよいよ韓国での生活が始まります。どんな生活が待っているのでしょうか…。

| |

« 携帯会社って… | トップページ | 携帯会社って… その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最後の最後までバタバタ:

« 携帯会社って… | トップページ | 携帯会社って… その2 »