全州出張
昨日・今日と全州に出張してきました。
当然と言えば当然なのですが、私の出張で仕事の合間を縫ってどこかを見学する、といったものは、ここまで何度か韓国内を出張しておりますが、ほとんどありません(光州に行った時には、電車までの間の時間を利用して「ビエンナーレ」を見ることができたのですが、それ以外は、そういったことができたことが無いですね)。
さらに、韓国でも、「ご当地食べ物」とでも言うべき、その土地ならではの食べ物があるのですが、済州島に行った時に「海草のおかゆ」を食べただけでしたし、蔚山でも鯨が食べられると聞いていましたが、(成り行きで)食べることができませんでした(同行者は食べたそうですが…)。
そして今回の出張でも、全州式の韓定食というのは食べることができましたが、一番楽しみにしていたビビンパプが…。
たいしたことが無いと言えばたいしたことではないのですが、ちょっとだけ後ろ髪を引かれる思いがしてしまします。
土地の物と言えば、韓国には、日本のように土地土地のお菓子のおみやげというのがほとんどありません(もしかしたらあるのかもしれませんが、あまり聞いたことがありませんし、売っているのを見たことがありません)。
職場の韓国人スタッフの方に聞いてみても、逆に日本であれだけあるのが不思議だしおもしろいとのことでした。
韓国でもハロー・キティがありますが、日本のように「ご当地キティ」を作るとしたらどんな風になるのでしょうね?
どなたか作ってみると、意外と売れるのかも?
| 固定リンク
« カーナビ | トップページ | イルミネーション »
コメント