大(?)雪
昨日は、職場の同僚の方のお宅におじゃまして、料理をいただくという会がありました。
彼は、本当に中華料理が上手く、かなり凝った料理をさらっと出してきて、さらにそれがとても美味しいのです。特に麻婆豆腐は絶品!本当に美味しかったです。
ところで、その会の途中、外を見てみると、なんと雪がむちゃくちゃ降っています。一面に真っ白。それなりにつもっています。
そこで、車がつかまるうちに…と、早々に立ち去ることにしたのですが、案の定、2台ほど乗車拒否。独立門から東部二村洞までそんなにある訳ではなく、普段なら20分も見ておけば十分な距離なのですが、戻ることを考えて乗車拒否したのだと思われます。
3台目で何とかOKがでたので、タクシーを利用して帰ったのですが、ペースがあがるわけもなく、それなりに道も混んでいるため45分以上かかってしまいました。
そして今日、外はとても綺麗です。このような景色を見ていると、広瀬香美を聞きながらスキーに行きたくなってしまいました(←この選曲に年齢がそこはかとなく出ていますねぇ…)。
そうそう、夜中12時半をすぎて家に到着しましたが、アパートの駐車場では、お父さんと娘(小学校低学年くらい?)・息子(幼稚園の年中さんといったところ?)の3人が雪だるまをつくって遊んでいました。
いくら何でも、こんな時間まで遊ばしちゃぁ駄目でしょう、お父さん!と言いたかったのですが、グッとこらえました。それにしても本当に韓国の子どもたちは夜遅くまで外で遊んでいます!!
「韓国でも雪だるまを作るんだぁ…」ということ以上に、夜遅くまで父親が遊ばせていることに対して驚いた雪の景色でした。
| 固定リンク | 0
コメント