乗車拒否
エライ目に遭いました…。
何がって、タクシーの乗車拒否です。
昨晩は、仁寺洞近くで11時半頃まで飲んでいたのですが、さすがに酔っぱらってしまっていたのと今日ちょっと用事があったため、3次会のお誘いを振り切り、帰ることにしたのです。
いつもなら、お酒を飲んだ時はタクシーで帰ることが多いので、昨晩もそうするつもりだったのですが、なんと全くタクシーがつかまりません。
空車が無いわけではないのです。山のように走っています。でもつかまらないのです。
そう、タイトルにあるとおり乗車拒否です。その数20台あまり…。
つまり、仁寺洞から東部二村洞までの約8000~1万ウォンなんていうはした金のために面倒なことはしたくない、京畿道の○○市あたりまで走ってたんまり稼がせてくれる客でないと乗せない、というつもりなのです。
これは、私に対してだけでなく、周りを見るとかなり同じような目に会っている人が沢山いるようで、中には、拒否されたことに腹を立て、そのタクシーを蹴飛ばして運転手と献花をしている若いお姉さんもいました。
結局、仁寺洞から鐘閣駅までチャレンジしながら歩いていき、そこから地下鉄で帰りました(平日だったから何とかなりましたが、休日だと完全にアウトな時間…)。
しかも、家に到着して10分後には、再び大雪!!
本当にタイミングが良かったの一言に尽きます。もしかしたら、大雪の中タクシーを蹴飛ばしていたかも…。
p.s.
ソウルの地下鉄は、日本にあるようなポケット時刻表なるモノはありません。
アレがあると本当に便利だと実感した日でもありました(ソウル駅で1号線から4号線に乗り換えられるのか、本当に不安でしたから…)。
| 固定リンク
コメント