« ○○しなければ良かったのに… | トップページ | 至福の瞬間 »

2007年4月27日 (金)

謎の花火大会

 夜、10時を過ぎた頃(多分10時10分過ぎだと思います)、いきなり「ドーン、ドーン」と何か大きな音がし始めました。

 私は、娘と一緒に遊びながらテレビを見ていたのですが、最初は、外で工事なりしている音なのか、または、上の階の人がまた騒いでいるのか、ぐらいにしか思っていなかったのですが、結構長く続いていました。

 そこで、外を眺めてみると…なんと花火をやっています。

 そういえば、妻によると、昨年は4月19日(水曜日(昨年))にも夜8時頃にいきなり花火が上がったそうですが、今年の4月19日には何もなく、期待していたと見られる観客の人たちや漢江に浮かぶ遊覧船が期待はずれだった~という感じで証書少々待った後に三々五々ばらけて行ったそうです。

 今年は花火無いのかなぁと話していたところにこの打ち上げですので、本当にびっくりしました。

Sdsc_3884 あわててカメラを持ち出して、手持ちで何とか撮れたのがこの写真です。

 10時半には終わりましたので、時間にして20分~30分間という非常に短い時間しかやっていませんでした。

 何故今日この時間に花火が打ち上げられたのでしょう?どなたかその理由をご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。

 それにしても、こんな遅い時間に打ち上げ花火なんかして大丈夫だったのっだろうか?

 花火の上がったヨイド地区の対岸には沢山のアパートがありますので、小さい子どもや赤ちゃんも沢山いると思われます。それなのにあえてこの時間…。苦情等はないのでしょうかねぇ?

 

| |

« ○○しなければ良かったのに… | トップページ | 至福の瞬間 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謎の花火大会:

« ○○しなければ良かったのに… | トップページ | 至福の瞬間 »