おもちゃ市場
今日は、東大門にある「おもちゃ市場」に行ってきました。
ここは、地下鉄1号線東大門4番出口を出て50mぐらい行った先を右斜め前方に入っていった通りのことで、両側におもちゃ屋や子ども向け文房具店さんがずらりと並んでいます(花火屋もありました)。
娘が友達の家におじゃまするようになり、「このおもちゃが欲しい」というのを言い始めたため(また、妻によれば、確かに我が家は幼稚園児が遊ぶようなおもちゃは少ないそうです。これは、赤ん坊の時に韓国に来たため、お兄ちゃんお姉ちゃんが居る子や、最近韓国にやってきた子どもたちに比べればどうしても仕方がないところではあるのですが…)、まぁたまには良いかぁ…と、「おもちゃ市場」に興味があったことも手伝い、やってきました。
秋夕の直前の日曜日ということもあり、半分ぐらいのお店は閉まっていましたが、それでも何件かはやっており、おもしろそうな雰囲気です。
その中でも大きなお店に入ってみたところ、おもしろいものを発見。
そのお店の2階がぬいぐるみコーナーとなっているのですが、その片隅にいた3人は…NHK「グーチョコランタン」の「スプー」「アネム」「ズズ」のパチモン(写真、わかる人はわかると思いますが、微妙過ぎるパチモンです)。「ケロロ軍曹」は韓国でもやっているせいか、きちんとした形になっているのですが、さすがにこの3人は、笑えるものがありました。
と、大人は楽しんだおもちゃ市場でしたが、娘は結局、1号線龍山駅のi-Parkの中にあるSovicsという本屋さんの中に最近できたキティちゃんグッツコーナー(かなり広いです。興味がある方はぜひ行ってみてください)で、「Hello! Kity SeetHouse」なるものを買ってもらいご満悦でした。
| 固定リンク | 0
コメント