2008年 ラストロングツーリング 南漢山城~水原
ソウルはかなり寒くなってきました。どうやら秋があっという間に終わり、冬到来、と言うところのようです。
そこで、有り余っている代休の1つを利用して、今年最後のロングツーリングに行きました。
ルートは正直悩んだのですが、今まで行っていない所ということで水原というのは決まったのですが、どうあがいてもワインディングは往復どこも通れそうもありません。そこで、「ソウルより南にある」と言うだけで南漢山城をくっつけることにしました(ただ付けるとやっぱり代わり映えしないので、いつもとは逆ルートにしました。)。
【オリンピック公園】
さて、出発その時にボスからの電話があったりして、例によっていつものように出発は10時を回っていました。
ところでソウルの漢江の北側(「カンブク(江北)」といいます)から南側(「カンナム(江南)」)に行くのには、漢江にかかっているどの橋を使うか、というのが問題になります。
他方で、今使っているナビは車用ですので、どうしても高速道路などを指示したがりますので、ついつい「これは高速道路を生かせたがっているに違いない」と疑うクセがついてしまいました(韓国は高速道路及び高規格道路はオートバイは通行禁止です)。
今日も、ナビは「ここで曲がれ!」としきりに言っているのですが、私が無視して本来通らなければならない橋(チャムシル(蚕室)大橋)を通り過ぎ、1つ先のオリンピック大橋を渡ってしまいました。
結果、本来の国道3号線2ブロックほど戻らなければならなくなってしまいました。まぁ途中のオリンピック公園は、ソウルにいくつかある紅葉の名所の一つですから、それを遠くから見れただけでも良しとしましょう(今日は天気がスカッと晴れたというわけではないので、写真の写りは余り良くないですが、それなりに綺麗でした。)。
【南漢山城】
逆から登る南漢山城は、いつもと違う感じがとても新鮮な感じがしました。この峠は、東側が急勾配で、西側がすこし勾配がなだらかとなっています。
このため、125ccではメタボな私の身体を小気味よく上げていくというのはやはり難しいようで、ブレーキは使わずアクセルワークだけでコーナーを抜けていくことができる程度のペースにしかなりません(でも大抵の車よりは速いのですが…)。
それでも、やはり峠を走るのは気持ちが良いモノです。ここを「CBR1000F」とは言いませんが、400ccクラス以上のスポーツバイクでガンガン行くと、かなり楽しいだろうなぁというのが正直なところ。
実際にBMWK1200GTに良い音されてぶち抜かれたときには、本当に悔しかったです。早く大型バイクに乗りたいと思いました。
さて、南漢山城の後は直接水原に行き、華城をじっくり見るか、それともまだ走ったことのない道を走るか…、ハイ、道を選んでしまいました。
このため、40km近い遠回りをしたでしょうか。それでも、無名の田舎道とちょっとしたワインディングは、前も後ろも車が無く、周りの風景を楽しみながら、自分のペースで淡々と走れるのはとても気持ちが良いです。
正直なところ、日本で「CBR1000F」に乗っていた時には、ド下手な割には峠道をつないで行くツーリングの仕方がメインだったのですが、やはりそこは125ccのアメリカン、田舎道を淡々と60km/hぐらいで走るのも、またそれはそれで良いじゃないかと思い始めた今日この頃です(何行か前えには「大型バイクが…」と書いていますが、これも正直な気持ちです。この相反する気持ちを満たしてくれるバイクを、これから探していくことになるのでしょう。そう言う意味ではCBR1000Fは良かった…。)。
写真は南漢江ですが、こういったゆったりとした流れを見ながら、ゆったりと走るのも、また命の洗濯になって良いでしょう。
【水原】
そうやって、一見すると無駄な遠回りをした結果、当初想定していたよりも1時間近く遅くに水原に到着しました。
その結果…、まともに華城を見ることもせず、何カ所かで写真を撮るだけ、という感じで終わってしまいました。
それでも、公園整備の仕方のせいでしょうか、または、少しもやがかかったような、微妙に霞んだ空気のせいでしょうか、雰囲気はとても良く、東将台(トンジャンデ)の写真は、中国のシルクロードというか、中国内陸の黄土高原あたりの万里の長城っぽい雰囲気があって、下手な写真ではありますが、結構おきに入りの1枚となりました。
まぁ、華城については、家族と車でもう一度やって来て、じっくり見学をしたいと思います。
ちょうど1時間でソウルに到着し、今年のロングツーリングはこれで終わりということになりそうです。
来年は、どこを走っているのでしょうか。。。
全走行距離:198.4km。所要時間:6時間。
平均燃費:36.7km/L(淡々と走るとココまで伸びるのか…)
| 固定リンク
コメント
こんにちは、韓国もすっかり寒くなってしまいましたね。
私が日本に帰っていた間(11/15~11/19)に天安(チョナン)では雪が降ったそうです^^;
日本では、一年中バイクで走ってましたが、韓国はそろそろ走り収めですね。
買えるかどうかわかりませんが、来年まではバイク雑誌見ながらモンモンとするしかないですね~。
投稿: チェブ麻呂 | 2008年11月22日 (土) 20時29分
チェブ麻呂さん
いつもコメントありがとうございます。
なぜか我が家からだと、ここにコメントできないので、できるPCを探すのが大変です。
それにしても寒くなりましたね。本当にバイク乗りにはつらいです。
そうそう、来年春には日本に帰ることになりそうです。daystarでよければ、買いませんか?
もしご興味があれば、ご連絡ください。「せんえふ」の方にはメアドもさらしているので。
投稿: Taku.Min | 2008年11月27日 (木) 20時46分
春には日本ですか、いいですね~。
私は、来たばかりだし帰りたくても帰れません、辞めない限り^^;
バイクは欲しいですが、とりあえずは車を買わないとチョナンでは不便なのでそちらが先ですね。
それに、やっぱ大きいの乗りたいですし。
投稿: チェブ麻呂 | 2008年11月28日 (金) 21時47分