« 水原 東儀秀樹世界遺産コンサート | トップページ | さて、日本に戻ってきて1ヶ月がたちましたが… »

2009年3月31日 (火)

…ということで、今は東京の某ホテルです

 地獄の2日間がやっと終わり、今は東京の某ホテルです。

 昨日は、韓国の職場での勤務最終日。

 午前中に銀行に行って口座を閉め、午後離任手続きと各部署に挨拶回りををした後で、職場のパソコンの最終処理…をするはずでした。

 しかし実際は…最初はやはり1本の電話からでした。

 ちょうど銀行に行こうと、玄関を出たところに、その電話がかかり…その対応をしているとなんだかんだで30分家を出るのが遅くなり、結果、銀行でもかなり待たされることになり、終わったのが予定している時間よりも1時間以上も遅くなってしまっていました。

 つぎに、航空手荷物に出来ない分を船便、航空便、EMSに分けてパッキングしていたものを近所の郵便局に(パッキングも奥さんは完徹、私も睡眠時間2時間。。。)。

 そこで奥さんが言われたのが、全てEMSにした方が韓国では安いとのこと。おかげで送付表は全部書き直し…。

 なんとか職場に着けたのが16:30をまわるころ。もちろん朝かかってきた仕事の電話は、その後も私に何度もかかってきており、その対応にも追われていましたが、離任手続きが終わり、各部署に挨拶回りで回ったところで、その仕事の話で捕まってしまいました。

 結果、自分のいる部署の人たちとの十分な挨拶も出来ず…それでも何とかメールの処理をしていると家から電話。レンタルを利用している便利屋さんと家の管理費の関係で問題になっているとか。結局、職場のパソコン内整理を放り出して、あわただしく家へ。そしてこれが、韓国で3年間過ごした職場の最後。。。

 家に着くと、妻は便利屋と不動産屋をあいてに奮闘中。

 それも何とか決着を付け、最後のパッキングで、結果、奥さんは2晩つづけて完徹。私も睡眠時間は1時間。

 へろへろになりながら、金浦発9:20の大韓航空機に乗り込み…機内では娘もあわせて3人で爆睡!

 これから住むことになるアパートで、管理人さんから鍵をもらい…遅い昼食を食べてから区役所に行くと、大混雑中。

 我が家が入ったときに窓口で、住民登録の手続きについて必要・不必要なモノを確認していたのですが、2時間待たされ、いざ順番が回ってくると今日は住民登録が出せないとのこと。

 さすがにぶち切れてしまいました。

 結果、住民票ももらえず、このため携帯電話も買えず、2時間待って疲れ切っていたので、電気屋に寄ることも出来ず。。。予定していたものでできたのは、わずかにアパートの鍵を受け取り、ホテルにチェックインできただけというとんでも無い1日でした。

 バタバタで、どたばたで、怒濤の2日間が終わり、明日から、日本での仕事・生活が始まります。

 せめて、明日からは、落ち着いた生活ができると良いなぁ…。

   

 ということで、韓国でお会いした、また仕事でお世話になった全ての皆さん。本当にお世話になり、ありがとうございました。

 また、いずれどこかでお会いできると思いますが、その時にはお酒でも飲みながら、いろいろとお話が出来たらいいですね。

| |

« 水原 東儀秀樹世界遺産コンサート | トップページ | さて、日本に戻ってきて1ヶ月がたちましたが… »

コメント

大変お疲れ様でした!
私も今回、転勤&引越しでしたが、Taku.Minさんの事を考えると足元にも及びません。
今も、家の中や職場の整理で大変でしょうが、体調を崩されない様に気を付けて下さい。
早く落ち着いて、いつか御会い出来るのを楽しみにしています。

投稿: あゆけんの父 | 2009年4月 2日 (木) 09時30分

あゆけんのお父さん

 こんばんは。
 レスが遅くなってごめんなさい。本当にバタバタしていて、やっとレスが書けるようになりました(といっても出張先なんですけどね)。

 あゆけんのお父さんも転勤&引っ越しだったんですか!お疲れ様です。もうある程度落ち着かれたのでしょうか?我が家は、私が戦力にならない(「なれない」が本当のところですが…)ので、未だに片付いていません。そろそろ何とかしないと、今後に響きそうです。

 どちらに引っ越しされたのでしょうか?
 私も出来るだけ早くにバイクに復活しますので、ぜひその時にはツーリング等つきあってやってください。

 今後ともよろしくお願いします。

投稿: Taku.Min | 2009年4月23日 (木) 00時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 水原 東儀秀樹世界遺産コンサート | トップページ | さて、日本に戻ってきて1ヶ月がたちましたが… »