多摩動物園
今日は、おばあちゃんにもらった入場券を利用して、多摩動物園に行ってきました。
本当なら、おばあちゃんを誘う予定でしたが、私の土日があいている日があまりなく、仕方なく急遽家族だけで行くことになってしました。
多摩動物園は、東京都日野市にある動物園で、今年で50周年を迎える古くからある動物園です。私も子どもの頃にはよく連れて行ってもらった記憶がありますが、最後に行ったのは大学生の頃、いとこの子どもを連れて行ったのが最後ですので、20年以上ぶりの久々の来園です。
娘はもちろん初めてで、ココの売りである、コアラ舎では、4月に生まれたばかりの赤ちゃんもみることができました。
また、もう一つの売りである(と私が思っているだけかもしれませんが)ライオンバス(ミニサファリ風に、ライオンのいるエリアをバスで回れます)では、サービス精神旺盛な雌ライオンが何度もバスのピラーを舐めに来てくれ、超ド迫力!
出発が遅くなったのであまりいられなかったのですが、娘にとっては満足のいく1日だったようで、おばあちゃんへ一生懸命コアラの赤ちゃんやライオンバスのことを説明していました。
| 固定リンク
コメント