カムイみさかスキー場
実は年末は乗鞍で温泉&スキー三昧で過ごす予定でしたが、娘がひどい風邪をひいてしまったおかげで、直前キャンセルとなっていました。
当の娘にとっては、ソリも買って用意して楽しみにしていただけに、やはり忸怩たる思いがあったようで、雪山に行きたい~と、ことあるごとに催促されていました。
そこで、泊は無理でも日帰りで…と考え、近場のカムイみさかスキー場(http://misaka.kamuisp.com/indexw.html)に行ってきました。
今年は2月に入ってから天候が良くない日が続いているのですが、何とか薄曇り程度で、寒くも暑くもなく、娘にとっての「スキー場&ソリ滑りデビュー」にはうってつけの天候です。
案の定、最初の1本こそビビリが入っていましたが、1度滑って楽しいことがわかると、あとは大ハマリ!2時間半の間、休むことなくソリで滑っていました。
怖くないかと聞いてみたのですが、全く怖くなく、スピードが出るのがおもしろいとのこと。このスピード狂なのは誰に似たんでしょうねぇ?
その間、私も何本かはスキーをしましたが、よく考えるとスキーをしたのはなんと3年ぶり。
カムイみさかスキー場は急すぎるバーンがあるわけでもなく、人が多すぎるわけでもなくと、勘を取り戻し、基礎練習をするにはうってつけのスキー場ですので、私にとっても楽しい2時間半を過ごせました。
午後1時過ぎには帰途につきましたので、心配していた渋滞にはまることありません。談合坂SAで1時間近くゆっくり昼食&休憩をとっても、4時前には帰宅できました。
帰りの車の中では早速爆睡状態だった娘も、家に帰れば「また行きたい~!!」と興奮状態。
今シーズンは土日がもう空ききそうにないので難しそうですが、またチャンスがあれば行って、今度はスキーでもさせてみようかと思いました。
P.S.
そういえば、談合坂SAには鎌倉コロッケというコロッケ屋さんがあったのですが、そこでは通常の肉メンチだけでなく、なんと「シラスコロッケ」なるものも売っていました。
何となく手が出なかったので肉にしてしまったんですが、やはり気になります。
どなたか食べたことがある方がいらっしゃったら、味の方、教えてください。
| 固定リンク | 0
コメント