韓国出張 その3
今日は韓国出張最終日です。
なのに…午前中、朝は何ともなかったのに、仕事をしている途中で急に気分が悪くなってしまいました。
ぎりぎりで持ちこたえ、昼食に…。
運転手さんが連れて行ってくださったところは、スンデクッ(순대국)のお店です。
スンデ(순대)とは、豚の腸に牛の血や春雨などが入っている、いわゆる韓国式ソーセージです。屋台などでも売っていますが、クッ(국)、すなわちスープになると、スンデ以外にもいろいろな耳とか内臓とか部位がはいったもので、どことなくとんこつスープな感じがする、優しい感じのスープで、私の大好物のスープです。
味はほとんどつけてありませんので、テーブルにあるエビの塩辛塩やエゴマの粉(場合によってはキムチ)などで好みに味付けして食べます。
ただし、においは、最初は、獣のにおいがしますので、ちょっと抵抗がある人もいます。私もいつもなら気にならないのですが、気分が悪い今日だけはちょっと…。ちょっとの間ファジャンシルへ行く羽目になってしまいました。
ただ、3年間のソウル生活での知恵ですが、この手のスープは、本当にいろいろと入っていて身体に優しく、元気が出るのと、同じくキムチも結構即効力のある食べ物ですので、元々大好きなスープであることもあり、またこの店がとっても美味しかったということもあり、最初はなんとかという感じでしたが、一口二口食べていると元気がでてきて、なんだかんだで完食し、その後、午後の仕事も元気に乗り切ることができました。
… う~ん、韓国食恐るべし。
夕方、金浦空港に到着し、国内線ターミナルとの間にあるEマートでおみやげを買い、帰国です。
今回の出張で久しぶりに韓国を訪問することができましたが、帰ってきたなぁ…という感じと、変わったなぁ…という感じが入り交じり、とても楽しむことができました。
また、職場の人たちはもちろん、行きつけだったお店のお姉さんたちも覚えてくれたりと、韓国の人たちの情の深さにも改めて感じられました。
今回食べられなかったものも多数あり、また機会を作って行ってみたいと思っています。
| 固定リンク | 0
« 韓国出張 その2 | トップページ | いちご狩り »
コメント