米粉パン!
先日、買い物をしていてふと見つけたパン用米粉。通常使う小麦粉と混ぜるのではなく、そのまま使えるというのが便利です。
ベーグルとか米粉が入ったパンも最近売っていますが、もちろん何度か食べたことがあってそのモチモチ感が結構好きだったりしますので、ほとんど衝動買いに近い感じて買ってしまいました。
我が家では小麦粉で作る時も、バターや砂糖は規定分量よりかなり多めに入れます。
今回は米の粉で作る最初ではありましたが、やはりバーターや砂糖はかなり多めに入れて作りました。
問題は我が家の古いパン焼き器では、米粉パンのモードが無く、粉の袋に書いてあった作り方に従い、早焼きモードで焼きますが、タイマーが聞かないので、夕食時間から逆算してスイッチを押します。
で、できあがったのがこちら。とってもふんわり焼けました。
早速夕食で食べてみたのですが、すっごく美味しかったです!
もち~っとした感じが、小麦粉のパンよりも遙かに強く、焼きたてというのも相まって本当に美味しかったです。
あと半分残っていますので、もう一回作ることができます…が、はまりそうですね、これ(笑)
ぜひ見つけたら皆さんも試してみてください。味は保証しますよ!
| 固定リンク | 0
コメント