水草水槽始めてみた
ここ2週間、ずっと座骨神経痛を患っていて、バイクにも乗れず、ぼーっとネットをさまよっている毎日でした。
で、気がつくと我が家にこんな大荷物が!
知らない間にポチッとしていたようです。
中身をセットアップすると、こんなモノが(笑)
そう、大荷物の中身は水槽セットでした。
・GEX グラステリア300(30cm水槽)
・GEX スリムフィルターS(外掛けフィルター)
・コトブキ フラットLED300(ライト)
・GEX ホットパック65(ヒーター)
家族の一員だったウーパールーパーがいなくなり、その水槽に入れていた水草をどうするかと考え、アカヒレ君とコケ取りにとオトシンクルス君を入れていたのですが、段々寒くなってきて…さてどうするかと考え、気がつくとポチっとしていたようです。
で、何を入れるかなのですか、今回は今まであまり上手くいかなかった水草を育てることに主眼を置いて立ち上げることにしました。
なので、底床は、GEXの「水草一番サンド」というソイルに、グロッソスティグマという可愛い水草を入れてみました。
ただ、グロッソスティグマという水草は、取っても小さな水草で、すぐに浮いてしまい、上手く植えられません。皆さんどうやっているんだか…。とりあえず何とか差し込みましたが、さて、これで良かったのか。
立ち上げたばかりなので、まだアカヒレ君たちは引っ越しできませんが、いずれ、引っ越しさせていきたいと思います。
初めての水草メインの水槽、さて、上手くいくかどうか、楽しみです。
| 固定リンク | 0
コメント