水草水槽 4週間目 もしかしてグロッソスティマが盛り返してきた?
水草水槽4週間目。
水草水槽を立ち上げてから4週間目となり、さらに壁面や、葉っぱに付いた藻が凄くなってきました。
緑の藻ですからオトシン君もミナミヌマエビ君も食べてはくれず、壁面はかなりの様相を呈してきました。これは、やはりゴリッとやるしかないかもしれません。
また、底の方もさらに藻が凄くなっているんですが、他方でグロッソスティマもかなり増えてきたようで、一部藻を突き破って出てきている人たちもいます。この後、どうなっていくのかが本当に楽しみです。
そのミナミヌマエビ君ですが、早くも火曜日には1匹が飛び出してしまい、帰宅した時には「えびせん」になってしまっていました。飛び出ることがあるとは聞いていましたが、こんなに速くとはちょっとびっくり!
残念ではありましたが、残った4人はそれぞれ脱皮もして元気でいます。アカヒレと落ちてきたえさを奪い合うなど、強気の所も見せたりして、それはそれで見ていると癒されます。
ということで、目指すグロッソスティマの草原、この後どうなっていくかが楽しみです。
| 固定リンク | 0
コメント