« 水草水槽 1ヶ月と3週間目 半リセット | トップページ | あけましておめでとうございます »

2014年12月23日 (火)

水草水槽 2ヶ月後

Simg_7041 先週、半リセットした水草水槽ですが、金曜日の朝ぐらいまでは良い感じかなぁ…と思っていたのですが、昨日、いきなり壁面まで腐海に飲み込まれてしまいました。

Simg_7045
 しかたがないので、壁面ゴリゴリして、床の腐海をどけてみると、すでにグロッソスティマは全滅状態。

Simg_7044
 このままだと、腐海だけの水槽になってしまいそうでしたので、とりあえず、金魚水槽に浸かっているコケ防止剤をバクテリア剤といっしょに入れたうえで、あらためてグロッソスティマを買ってきました。しかも2カップ。コケに栄養を取られるなら、増えるのをまつのではなく、最初からある程度の個数を植えてしまえ、という発想です。

 ただ、これが多かった…。

Simg_7047
 最初は良かったのですが、2カップ分もチマチマ植えてると…気が短い私には…orz。場所もなくなってきてしまい、けっきょく1/4カップ分余ってしまいました。

Simg_7048

 あまったグロッソスティマは、飼ってきた時のカップに水槽用の砂を引いて、しばらく置いておくことにしました。

 うまく水槽内でグロッソスティマが増えてくれて、コケに栄養が回らないくらいになると良いのですが。さて、どうなることやら。理想の絨毯まではまだまだ道のりは遠そうです。

| |

« 水草水槽 1ヶ月と3週間目 半リセット | トップページ | あけましておめでとうございます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水草水槽 2ヶ月後:

« 水草水槽 1ヶ月と3週間目 半リセット | トップページ | あけましておめでとうございます »