初詣
今日は、沼袋氷川神社さんに初詣に行ってきました。
2日というのに、しかも午後3時前だというのに、いまだにこれだけの人が並んでいます。元日に来たら、どれくらい並んでいるんでしょう?
今年は、獅子舞と大黒様がいらっしゃいました。
お二人とも、参列で並んでいる人たちの所にやってきてくれて、頭を甘噛みしてくれたり、打ち出の小槌や扇で福を授けてくださいます。
色々なところで初詣をしていますし、昨年もこの神社でしたが、これは初めて。なんだかそれだけで幸せになった気分がするから不思議です。
お参りをして、破魔矢やお札、お守りなどを買って、おみくじを引きます。ちなみに私は中吉でした。
帰りがけに、思いがけずお世話になっているバイクチームの会長さんご一家とお会いすることに!赤ちゃんがとっても可愛かった~!
今年もいよいよ始まりました。
どのような年になるか…。来年の今頃、また笑顔でいれる一年だと良いと思っています!
| 固定リンク | 0
コメント