アップルパイを自作してみた
時々、訳のわからない考え・想いが頭の中に住み着くことがあります。
この数ヶ月私の頭の中に住み着いていたのが…
アップルパイの自作(しかもパイ生地から!)
今日、家族が出かけているのを良いことに、いよいよ決行してみました。
パイ生地を作るのが、温度と時間との闘いで、それが大変でしたが、カスタードクリームもリンゴ煮も自作し、できあがりはこの通り。
余った生地とカスタードクリームでのミニパイも作成してみました。
ちょっと、焼き過ぎっぽくなってしまいましたが、ちゃんとパイ生地は沢山の層ができ、しかもサックサク。味は超上手かったです。
次回は、焼き加減を調節し、より、パーフェクトを目指したいと思います。
| 固定リンク | 0
コメント
アップルパイ美味しそうですね。パイ生地が難しそうですね。
投稿: | 2016年2月22日 (月) 21時56分
コメントありがとうございます。
パイ生地は意外と簡単です。ただ、バターが溶けてしまうと生地がだめになるので、少し作業して冷やし、少し作業して冷やし、というのが面倒といえば面倒です。それがクリアできるなら、意外と簡単ですよ。
投稿: Taku.Min | 2016年2月23日 (火) 00時55分