5年目。。。
あの震災から5年が経ちました。
あの日、大きな方向性を決める国際会議中であり、地震を経験したことのなく、不安に思っている外国人の方を安全に帰国させるというのも大きなミッションとなりました。
その後、仕事で少しだけ、またプライベートでもできることを、と復興には常に意識は置いておいたつもりではありました。未だに現地で見た光景が忘れることができなかったからです。
でも、5年目の今日、改めて振り返ってみると、少なくとも東京では計画停電もなく、携帯から鳴り響いていた緊急地震速報も聞こえることがなくなり、意識しなければ全く震災を意識しなくても過ごせるところまで来ました。
しかし、福島のある方のブログでは、未だに差別的な対応があり、何よりご自身が「福島です」と素直に言えないという現状だと書かれていて、改めて、今も続いていることに気づきました。
これからも、自分なりに、できることをしていきたいと思います。
改めて、被災された方々にご冥福とお悔やみを申し上げます。
| 固定リンク | 0
コメント