« ミズノマスク&AOKIマスク顛末 | トップページ | 果物ナイフの柄の作成 »

2020年7月19日 (日)

ネオワイズ彗星を探せ!

 最近、ニュースでも目にすることが多くなったネオワイズ彗星。

 この彗星は2020年3月に発見された彗星で、7月上旬に太陽に近づき、中下旬から太陽の向こうを回って地球から遠ざかっていくという軌道をとっており、しかも当初予定されたよりもかなり明るくなっているということで、天気さえ良ければ肉眼でも見えるかも…という期待の彗星です。

 ただ、この”天気さえ良ければ”というのがくせ者で、今月に入って雨ばかりという状況が続いており、なかなか観測する状況にはありませんでした。

 ところが、今日の東京はなんとか晴れており、これは期待が出来そう!と、近所の公園に行ってきました。

 …が、太陽が沈むについて、地平線近くにはドンドン雲が出てきてしまい、低い位置にある彗星を見るにはあまり以上今日では無区なってしまってきています。

 それでもなんとかカメラに収めたのがこちら。クリックで拡大しますので探してみてください。


Sdsc_3309_02_01-2

 解りますか?中央上から1/4ぐらいのところにいます。まさに彗星を探せ!状態(笑)

 わかりやすく拡大したのがこちら。


Sdsc_3309_02

 これならなんとか解ると思います。なんとか尾も見えているし…。

 ただ、ネットに上がっているような、他の方が撮った写真とは全然違うのもまぎれもない事実。

 といっても、周りにいた方の双眼鏡や撮影された画像を見せていただきましたが、やっぱりこんな感じでした。

 今週後半を過ぎるとドンドン地球から遠ざかって行ってしまいますので、なんとかこの連休中に、もう一度ぐらいチャレンジしたいモノです。

 それにしても、「星景」を撮ることはけっこうしてきましたが、この星を!と狙って撮るのはあまりないため、広く撮って探すというやりかたで、上手く撮れていません。

 もうちょっと、ピンポイントで狙って撮れるように精進しなければなりませんね。

 

| |

« ミズノマスク&AOKIマスク顛末 | トップページ | 果物ナイフの柄の作成 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ミズノマスク&AOKIマスク顛末 | トップページ | 果物ナイフの柄の作成 »