« 2024年3月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月 1日 (土)

久しぶりのJリーグ観戦

 私はサッカーを見るのが好きなのですが、生観戦となるとなかなかタイミング等がなく、最後に行ったのはいつだ?と思い起こすと、13年前に娘と国立競技場にFC東京線を見に行ったのが最後です。

 娘ができる前、ファンな鹿島アントラーズの試合に妻と行った際、あまりにも行儀が悪かったために「お前はアントラーズ戦は行ってはいけない(怒)」と言われたこともあって、上記の生観戦を最後に行けていませんでした(どうせならアントラーズ戦に行きたいじゃないですかw)。

 ところが、今回機会があって、家族で鹿島アントラーズ vs 横浜マリノス戦を、新しくなってから初めての国立競技場に見に行ってきました。

Simg_20240601_142948

 新しい国立競技場はとてもキレイで、しかも空調も効いていてとても観戦しやすかったです。

Simg_20240601_145815

 やっぱり生観戦は良いなぁと思ったのは、テレビのようにアップにはならないですが、逆にオフ・ボールでの選手の動きなどが判るのは、ゲームを見る上でとても面白かったです。

 

Simg_20240601_150022

 さらに、席はホームのアントラーズサポーター側にしたのですが、久しぶりの生のアントラーズサポの応援・チャント(応援歌)は迫力十分で、こちらもテレビでは十分に伝わりきらないところでもありますので、生観戦ならではと言えるでしょう。

 こういうのを味わってしまうと、またスタジアムに来たくなるんですよね~。うん、機会を設けてまた行くことにしよう!

 

 ちなみに試合結果は、前半開始10分に先制を許したものの、後半に3得点。終了間際に1点返されたものの、3-2で逃げ切りアントラーズの勝利となりました。

Simg_2646


 これで、首位のFC町田ゼルビアとは勝ち点で同点となり、得失点差での2位となりました。
 アントラーズには、ぜひこのままの勢いで、久しぶりのリーグ優勝といってもらいたいものです!

 

 

 

 

 

 

| | | コメント (0)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年7月 »