2021年2月20日 (土)
先月末から今月に入って仕事が地獄のように忙しくなり、ただでさえコロナ緊急事態宣言が続いている中であまりバイクに乗ることができないため、キャンプ動画等を見ている私を見かねて、家族がスキレット使ったらと、厚切り豚肉を買ってきてくれました。
これをキャンプ場で食べれたらもっと良かったのでしょうけど、今はまだ残念ながらキャンプどころかなかなかツーリングにも行けない状況が続いています。
早くいろんなものが収まって、ツーリングやキャンプに心置きなく行けるようになってほしいものです。
2021年2月14日 (日)
2021年1月 1日 (金)
あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、コロナウイルスのおかげで本当に色々と大変な一年でした。
県境を越えた移動はもとより外出自粛、仕事すらテレワーク…。色々なイベントが中止・延期になり、スポーツも軒並み無観客…。
本当にどうなっちゃうんだろうと思ってしまう一年でした。
明けて今年はどのような年になるのでしょう?
すくなくとも、コロナがおさまり、普通の生活が出来るようになって欲しいと思います。
その上で、良い一年だったと言えるような年末を迎えられれば良いなぁと思っています。
皆様にとっても良い年になるようお祈りしています。
2020年12月30日 (水)
果物ナイフの柄の作成
10年以上我が家で使っていた果物ナイフの柄が割れてしまいました。
奥さんから言われたときには、すでに柄は捨てられてしまっていたのですが、幸い刃が捨てられていなかったので、柄を自作してみました。
表面は耐水性と強度を上げるため、水性ウレタンニス(食品衛生法適合とのこと)で塗っています。なんとなく白木っぽさがあった方が面白いかなぁと透明を使いましたが、色つきでも良かったかもしれませんね。
かなり重ね塗りしたのでツルツルになってしまったので、手が滑ってもと思い、紙やすりで、ツルツル感を押さえました。
あとは使ってみてどうか(特に貼り合わせなので強度とか…)です。
手になじんで、前の柄同様、長く使えると良いなぁと思っています。
2020年7月18日 (土)
ミズノマスク&AOKIマスク顛末
そろそろこの長雨も終わり、夏になれば、不織布の使い捨てマスクでは辛いだろうなと、チャレンジしてみたミズノマスク。
17日正午から販売だったので、12時03分にログインすると、すでに夏バージョンはほぼほぼ売り切れ。ならばオールシーズンでもとそちらを除くと、白とかグレーもほぼ無し。
それでもなんとか家族分も合わせて3枚確保し(1人6枚まで買えます)、いざカードで支払いというところで、まさかのカードが通らず!回線を変えたりとなんとかチャレンジしようとするも、全くダメ。そうこうするうちに、入れたはずのカートからも買われていくという状況に。
バカバカしくなり、ミズノマスクはあきらめ、20枚3,990円弱+消費税のAOKIマスクのフルシーズン版を買いました(夏バージョンは抽選)。
息苦しさも無く、さらっとした肌触りはとても良いのですが、耳かけの感じがちょっと短く、やや耳が引っ張られる感じがあります。伸びが全くないため余計にそう感じるのかも。あと5mmあると全然違うと思うのですが...。
まだちょっとかけてみただけなので、一日使ってみたらどうかだと思いますが、気にならない感じだと良いなぁ…と思っています。
なお、うちの奥さんは、全く問題ないといっていましたのでご参考まで。
2020年5月 5日 (火)
2020年3月14日 (土)
2020年2月15日 (土)
2020年1月 1日 (水)
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。
皆様にとって、今年一年が良い年になりましょうお祈りしております。
また、新年早々こんなことを書くと何なのですが、私は年末インフルエンザA型にかかってしまい、全く動けませんでした。今は熱も下がり、動けるようになってきましたが、この正月はどこにも出かけることもできず、家族にも迷惑をかけて(インフルエンザは今のところうつしていないようですが…)しまい、さんざんな正月からのスタートとなってしまいましたが、これ以降、今年一年が良くなることを祈ることにしました。
皆様におかれましても、健康にお気をつけられ、良い正月をお過ごしください。
ということで、本年もよろしくお願いいたします。
より以前の記事一覧
- 娘の宿題のために甲府へ行ってきました。 2019.08.15
- 2019.04.28-29 車で陣馬形山キャンプ…は寒さとの戦いでした 2019.04.29
- NANGA ダウンバック350STD別注モデル 2019.03.24
- 部分日食 2019.01.06
- 初詣 2019.01.03
- あけましておめでとうございます 2019.01.01
- スキレットで豚肉を焼いてみた 2018.11.04
- ミニ焚き火台+固形燃料で炊き込みご飯を作ってみた 2018.10.27
- トッポッギを作ってみた 2018.10.20
- SOTO ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942 を買ってみた 2018.09.08
- 夏祭り♪ 2018.08.25
- 久しぶりのおうち花火 2018.08.17
- 2018.-8.14-15 お盆休みは車で陣馬形山キャンプ 2018.08.15
- 夜桜見物 2018 2018.03.26
- 国立科学博物館 特別展「人体-神秘への挑戦-」 2018.03.18
- バレンタインデー 2018.02.14
- 奥さんの誕生日と娘の成長と 2018.02.10
- スーパー・ブルー・ブラッディー・ムーン 2018.01.31
- あけましておめでとうございます! 2018.01.01
- 劇場版はいからさんが通る 2017.12.17
- コカ・コーラ 瀬戸内ボトル 2017.09.22
- 長い間お疲れ様でした 2017.09.19
- コカ・コーラ コーヒープラス 2017.09.15
- ロシアW杯出場決定おめでとうございます! 2017.08.31
- これはカッコイイっ!! 2017.08.31
- 決断、そしてお別れ… 2017.07.09
- 祝! 佐藤琢磨選手、インディ500制覇!! 2017.05.29
- 久しぶりの… 2017.05.13
- やるなぁ、愛宕警察!! 2017.05.12
- 入学式! 2017.04.09
- ひなまつり 2017.03.03
- 誕生カード 2017.02.19
- 知命 2017.02.19
- バレンタインデー 2017.02.14
- 人生初の岐路 2017.02.03
- 決戦2日目! 2017.02.02
- 決戦初日 2017.02.01
- 明日は決戦の日 2017.01.31
- あけましておめでとうございます 2017.01.01
- クリスマス in 2016 2016.12.25
- 今度は豚ハム! 2016.12.10
- 大腸内視鏡検査 ぱーと2 2016.11.07
- 鳥はむを作ってみた 2016.11.05
- お手軽スマホGPS受信感度アップ 2016.09.22
- レイバン アビエーター+ Kodak PolarMax 2016.08.28
- プチ 北海道道東の旅! 2016.08.07
- 祝!「ル・コルビュジエの建築作品」の世界遺産登録正式決定!! 2016.07.17
- か…カモ、かも? 2016.07.08
- 父の日! 2016.06.19
- 母の日 2016.05.08
- 大腸内視鏡検査 2016.03.11
- 5年目。。。 2016.03.11
- アップルパイを自作してみた 2016.02.21
- あべとん 2016.01.23
- たこ焼き 2016.01.22
- 新年のごあいさつ 2016.01.01
- あけましておめでとうございます 2016.01.01
- 奥さんへのクリスマスプレゼント 2015.12.29
- クリスマス 2015 2015.12.25
- 娘の誕生日 2015.08.12
- 赤い月 2015.07.31
- 遅れて知った朗報 2015.07.26
- 免許が無くなってしまった~ (ノД`)・゜・。 2015.01.25
- キャラメルコーンからの星のプレゼント 2015.01.14
- ラブジョイ彗星 その2 2015.01.12
- ラブジョイ彗星(C/2014) 2015.01.10
- 初詣 2015.01.02
- あけましておめでとうございます 2015.01.01
- もうクリスマス? 2014.11.08
- 発掘された日本展2014 2014.09.15
- 娘の学校の宿題 月の観測 2014.09.14
- 中秋の名月 2014.09.09
- 手作りハンバーグ 2014.08.23
- 豚のオレンジジュース煮 2014.08.14
- 自動車の住所変更届 2014.08.13
- うーぱー星になる 2014.08.10
- Yahoo!カーナビを使ってみた(簡単インプレ) 2014.08.04
- 5つ葉のクローバー 2014.07.23
- 運動会 2014.05.31
- こどもの国 2014.05.03
- 祝!本予選突破!! 2014.03.21
- 生パスタリベンジ 2014.02.16
- パスタマシン&生パスタ 2014.02.09
- 雪害。。。 2014.02.09
- 色々あった一日 2014.02.08
- もうすぐ春! 2014.02.01
- 10年ぶりの秋葉原は…orz 2014.01.03
- 初詣 2014.01.02
- あけましておめでとうございます 2014.01.01
- パパサンタ、今年も出動! 2013.12.25
- 娘の持って帰った答案があまりにもおもしろすぎた件 その2 2013.12.24
- 娘の持って帰った答案があまりにもおもしろすぎた件 その1 2013.12.24
- 今日はイブイブ 2013.12.23
- いくらDucatiでも… 2013.11.21
- 西武園「結婚したくなるイルミネーション」 2013.11.16
- ハンバーグを作ってみた 2013.11.10
- 学校と地域のお祭り 2013.08.31
- 氷川神社のお祭り 2013.08.24
- 今日は奥ゆかしい富士山ばかりでした 2013.07.20
- 父の日 2013.06.16
- うーぱー! 2013.06.12
- 網戸の貼り替え 2013.05.19
- 母の日 2013.05.12
- がんばらねば! 2013.04.13
- 花見 2013.03.23
- 手打ちうどんリベンジっ! 2013.03.20
- つり棚を作ってみた 2013.02.23
- 引っ越し 2013.02.04
- サンタさんへの差し入れ 2012.12.25
- 読み聞かせボラティア 2012.12.07
- イナダを捌いてみた 2012.11.25
- 久しぶりの韓国語…; 2012.11.22
- 久しぶりの再会 2012.11.16
- Short Story of 3 DANBOARDs 2012.10.27
- うどんを作ってみた 2012.09.02
- 父の日 2012.06.17
- あれから一年 2012.03.11
- 奇跡の風船 2012.02.25
- Merry X'mas! 2011.12.24
- プレーヤーの皆様へ… 2011.10.22
- 花火 2011.08.28
- ラジオ体操 2011.07.24
- 中学校の同窓会 2011.04.17
- サッカー震災復興支援チャリティーマッチ 2011.04.03
- F-1からのメッセージ 2011.03.28
- PRAY FOR JAPAN 2011.03.23
- 流言飛語にご注意! 2011.03.12
- あけましておめでとうございます。 2011.01.01
- とても気分の良い飲み会 2010.12.12
- 良いねぇ。こういった「大人の」コメントができる文化って言うのは… 2010.07.09
- 不快な疲れ・心地よい疲れ 2009.09.14
- さて、日本に戻ってきて1ヶ月がたちましたが… 2009.05.01
- 親娘の微妙な溝。。。 2008.09.20
最近のコメント